GL…Baseにてmtgしてきました。。。
GL…Baseにてmtgしてきました。。。
初詣…
妻と二人初詣です。
浜松にある標高866mの山の頂上にあります。
近くにたまに行くCAFEがあるので連れていきたかったので
初詣がてら🚙
個人的な旅です。
年末はいつも家族で過ごします。
といっても古着屋さん行ったりと仕事も半分??
oosaka
地元にいながら行ったことがなかったですが、仕事で知り合った方々が出展されているとのことで
妻と二人で遊びに行きました。
一日中いられるほど楽しいFESで色々見えてよかった。
次回は出展者になってみようか。。。。。
有給をとって久しぶりに温泉へ
妻とデートです。
伊勢志摩方面へドライブ&温泉&お伊勢さん&後輩のイタリアンのお店へ
フルコースですwww
少し遅かったですが紅葉に行ってきました。
今年はライトアップも中止が多い中、ココはやっていましたので
アウトレットへ行きがてら岐阜県土岐市までドライブしました。
逆さ紅葉もきれいで人も少なく穴場的な場所でした。
スタッフのおじさん達も優しく色々お話伺い楽しいひとときでした。
東京国際フォーラムにてPTJ 2021AW
行ってきました。
コロナ禍で少ないと思っていましたが、盛況だったと思います。
そんな中、生地産地の工場さん達の新素材や機能素材を見させていただき
2021AW に生かして行こうという物もあり打合せも出来て良い時間を過ごしました。
8月の中頃から日課になりました。
ウォーキング続けています。
毎晩1時間と決めてコースも変えて飽きないように早3ヶ月
近所の公園と月がきれいでしたので。。。
私が良く行く鉄板焼きやさんのランチに行ってきました。
コロナ禍で大変だけど、頑張って昼の営業も一人でやっています。
お客さまもたくさん入っていました。
ランチは初めてでしたが安くておいしいですよ。
鉄板焼十々植田店
名古屋市天白区植田3丁目717
ハンバーグ最高ですよ。
日進市…..私の生まれ故郷に3年前より存在していたセレクトショップさん
”chord”
初めて行ってお話しするも11/8に移転なんです~って
でも豊田市に11/12にopenなんですって!
また遊びに行きます。
地元のジーンズショップ専門店様でBRANCHWORKSコーナーを作っていただきました。
アメリカンスクエアマツヤ千音寺店 名古屋市中川区新家3丁目1106番地
MaG.fukuokaスタートです。
天神の中心のハイソなブランドの建物での展示会。
初出展の九州の地へ!
博多まで新幹線、3時間半!
ナゴヤの3大喫茶店のひとつ。
そんなに頻繁にはいきませんが、
休みのまったりした時間を過ごしに
家族でふらっとしてきました。
名物シロ〇ワールと昔懐かしいクリソー(笑)
昔はもう少しブーツが大きかったような。。。
クロノ〇ールは期間限定なんだね。。
コロナ禍でなかなか外食も行きづらいこの頃ですが、
どうしても韓国料理が食べたくなりいつものお店へ
注文した料理も届き食べ始めると、、味が違う!
気付いたのは家族で自分だけ。。
後から判明しましたが、店名が変わってる!
どうやらオモニが引退後息子たちが引き継いでいるようでした。
国内の縫製工場は後継者不足で苦しんだいますが
こちらは安泰です。。。
味はマダマダでした!がんばれ!
HP制作ディレクターS氏と
新商品撮影&次回LOOKBOOKの
ミーティングをいつものCAFEで。。
店内の雰囲気もいいので『ここで撮影するのも
ありかな~?』
『全然使ってください』と優しいマスター(笑)
いつもすいません。
KNIT工場へ発注と、撮影サンプルを取りに伺い
商談。。。
時間も遅くなったので近くに後輩が経営する
cafemacchiatoへ珈琲をと思い寄ったのですが
コロナで大変な時期ですが頑張って営業している
後輩の自慢のパスタを頂きました。
名古屋市中川区方面でcafeでもという方、
一度覗いてみてください。
いつもお世話になっているお得意様へ。。
愛知県某所の超有名なSHOP様です。
今日は先日投入した商品が完売したとのことで
次回新商品について商談です。
店内も高級感あり楽しいお店です。
いつも隣のdinerでコーヒー飲みながらの
楽しい商談です。
もっともっと良い商品をご提案できるよう
ガンバリマス!
毎年この時期になると大地の恵みが届きます。
長野県某村の親友の自宅から☺
我が家は野菜好きで一瞬にしておなかの中へ。。。
本当に新鮮でおいしくて持つべき物は親友です。
浜松駅周辺にセレクトショップ、古着屋さんが多くあると聞き
初めて足を踏み入れました。
歩いて回るには丁度良い範囲でしたが
30度を超える蒸し暑さでへとへとになりました。。。
日本製だけを販売されているお店や、少し尖ったセレクトショップさんもあって
色々お話しさせていただきました。
昭和感満載のビルもおしゃれにされて格好良かったです。